PCBドリル再研磨 西川技研
信頼の置ける実績
妥協しない技術と品質
事業概要
当社は1985年創業以来、使用したプリント基板用ドリル( PCBドリル)を再利用する為に再研磨を専門に行っております。
経営理念は「信頼される製品を提供しつづけ ものづくりを支え喜びを分かち合う」です。人の感覚と機器の正確さ
この二つを組み合わせ「最高の研磨加工精度と品質」を
求め続け熟練作業員がミクロン単位で機器調整して再研磨したPCBドリルをお客様に提供しつづけております。
また、自然豊かな環境を守りながら地域と共に発展することで持続可能な社会実現に貢献してまいります。
みえスマートアクション宣言
沿革
1985年 : 松下電器株式会社との取引開始を機会に
PCBドリル研磨加工専門会社
西川技研を創業
1991年 : 京都府八幡市から業務拡大のため
三重県伊賀市へ移転
1994年 : 半自動研磨機MDP-10、検査器を追加導入
2000年 : 第2工場開設
2001年 : 自動ドリル研磨機MDP-2000導入
2020年 : 事業継続力強化認定
2021年 : 高倍率高性能検査機器設備の導入
環境対策として社内照明を全てLEDへ変更
2022年 : 三重県SDGsパートナー認定
三重県スマートアクション宣言認定
サービス
①受入れ
運送によりドリルを受入れ
数量確認します。
②洗浄
再研磨前にドリルの汚れを落とします。
③再研磨
カケや摩耗を研磨で取り除き
正常な形にします。
⑥梱包・発送
梱包して
運送により発送します。
⑤仕上げ
シール作成、検査成績表を作成します。
④品質検査
正常な形状になっているか顕微鏡による目視検査と機器による検査を実施します。
再研磨
使用済ドリルの先端
Before
After
研磨後ドリルの先端
After
Before
使用済ドリルの側面
After
研磨後ドリルの側面
お問い合わせ
お気軽にこちらのフォームよりお問合せください
PCBドリル再研磨 西川技研
PCBドリル再研磨 西川技研
〒519-1423
三重県伊賀市希望ヶ丘西5丁目11番13号
TEL・FAX : 0595-45-6010
E-mail : nkg@ict.jp
ホームページ :